
![]() |
|
古くより伝わる祭典・奉納行事をご案内します。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
|
健やかで安全な暮らしへご加護をお祈りください。 | |
社殿ご祈祷 |
外祭など |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
|
四日市祭の歴史やお祭の様子をご案内します。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
|||
2月3日「節分祭」 |
|||
![]() |
2月6日(日曜日)「豆まき神事」 境内にて豆まきが行われます。福豆をいただきにぜひご参集ください。 |
||
1回目 11:00~ 2回目 14:00~ ※拝殿にてご祈祷を執り行い、その後、豆をまいていただくことができます。当日までにお申し込みください。(初穂料 8,000円より) 「福豆」の授与 ご家庭での豆まきのために、ご祈祷いたしました「福豆」を用意しております。 (初穂料 500円) |
![]() |
![]() |