
![]() |
|
古くより伝わる祭典・奉納行事をご案内します。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
|
健やかで安全な暮らしへご加護をお祈りください。 | |
社殿ご祈祷 |
外祭など |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
|
四日市祭の歴史やお祭の様子をご案内します。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
![]() |
地区 | 町名 | 備考(町構成) | 御奉納行事 |
共同 | 西町 | 一区・二区 | 神輿 |
元町 一区 | 大名行列 | ||
元町 二区 | |||
元町 三区 | |||
西新地 第一 | |||
西新地 二丁目 | |||
諏訪町 | 第一・第二 | ||
中部 竪町 | |||
中部 南町 | |||
中部 上新町 | |||
中部 三和町 | |||
北町 第一 | |||
北町 第二 | |||
北町 第三 | |||
西浦 一丁目 第一 | |||
西浦 一丁目 第二 | |||
西浦 二丁目 第一 | |||
西浦 二丁目 第二 | |||
堀木 第一 | |||
堀木 第二 | |||
サニータウン堀木二区 | |||
諏訪栄町 東部 | |||
諏訪栄町 西部 | |||
諏訪栄町 南部 | |||
諏訪栄町 北部 | |||
ローレルタワーシュロア四日市 | |||
中央 | 栄町 | ||
本町 | |||
沖の島町 | |||
新町 | 新町・新町一丁目 | 菅公 | |
新々町 | |||
元新町 | |||
北条町 東部 | |||
北条町 西部 | |||
同和 | 中町 | 一区・二区・三区 | |
八幡町 | 第一・第二・第三 | ||
港 | 稲葉町 | ||
高砂町 | |||
南納屋町 | 鯨船・明神丸 | ||
中納屋町 | 大入道 | ||
北納屋町 | |||
蔵町 | |||
相生町 | |||
尾上町 | |||
千歳町 | |||
浜町 一区 | 大幟 | ||
浜町 二区 | |||
浜町 三区 | |||
西末広町 | |||
浜田 | 浜田町 第一 | ||
浜田町 第二 | |||
浜田町 第三 | |||
浜田町 第四 | |||
安島 | |||
鵜の森 | 一丁目・二丁目 | ||
三栄町 | |||
幸町東 | |||
幸町西 | |||
幸町南 | |||
朝日町 中部 | |||
朝日町 南部 | |||
中浜田町 | 舞獅子 | ||
十七軒町 | |||
九の城町 | |||
南浜田町 | 舞獅子/富士の巻狩り | ||
西浜田町 | |||
新正町 | 獅子舞 | ||
北浜田町 | |||
昌栄町 | |||
末広町 | |||
南起町 | |||
曙町 | |||
曙 一丁目 | |||
曙 二丁目 |
※ | 「四日市諏訪太鼓」「御諏訪神輿」「岩戸山」「鯨船・勢州組」「甕破り」につきましては町域を越えた氏子有志のみなさまによる団体様から御奉納いただいております。 |
※ | 御献灯いただきます町はその年によって異動がございます。上表は平成21年度に御献灯いただきました町でございます。 |
<前のページへ