
![]() |
|
古くより伝わる祭典・奉納行事をご案内します。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
|
健やかで安全な暮らしへご加護をお祈りください。 | |
社殿ご祈祷 |
外祭など |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
|
四日市祭の歴史やお祭の様子をご案内します。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

政成稲荷神社大提灯奉納に関するご報告
去る令和四年春より、
摂社 政成稲荷神社の大提灯や多くの小提灯を神社護持のためには新調せざるをえない現状を皆様にお伝えしご助力をお願いしておりました。
何年かかるか判らない、また何年もかけてご理解をいただくしかなかろう
といった心構えでありましたが想定を超える
多くの方々の御奉賛をいただいた事により、
一年もたたず このたび大提灯の新調が決定しました事を報告いたします。
近いうちに掲げられる大提灯の灯りが奉賛いただきました
皆様のご多幸と
奉仕する職員たちを照らし続け、
地域の発展や伝統へと繋がっていく事を祈願します。
これにより大提灯奉納のための協賛金募集は
一時締め切りとさせていただきますが
、今回のために作成いたしました御朱印は社殿修復、鳥居の塗り替えなど様々な修復のために継続して社務所にて
授与を続ける予定です。
小提灯には未だ新調やむなしといったものもあるため
献灯の志のある方は社務所までご相談ください。
諏訪神社 職員一同