
![]() |
|
古くより伝わる祭典・奉納行事をご案内します。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
|
健やかで安全な暮らしへご加護をお祈りください。 | |
社殿ご祈祷 |
外祭など |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
|
四日市祭の歴史やお祭の様子をご案内します。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |


境内に鎮まります摂社政成稲荷神社はその名前より、祈ればその願「まさに成る」、満願成就、五穀豊穣の御神徳ありと戦前より商家を中心に多くの方の崇敬を集めておりました、また先の戦争時の空襲により四日市中心部が焦土と化した際には旧本殿に一筋の焦げ跡も無く、災難除けの御神徳も有りと一層の崇敬を集め多くの方の寄進により新たに社殿が設けられました。
さて昭和、平成、令和と御代三代の星霜を重ねたこの社殿はよく風雨に耐え今も柱は揺るぐこと無く建てられております、しかし当時に奉納された大提灯をはじめ多くの御神燈(小提灯)は破損著しく新たに作る必要があるといったことが現状です。
そのために今回、新たに「政成稲荷神社」の御朱印の頒布を行い提灯作成費用の一助とすると共に崇敬者の皆様の御奉賛、御寄進を御願いしたくございます。社務所にて受付を行っておりますので申し込みや不明点など気軽にお声がけ下さい。